singular or plural?

2004年8月27日 日常
下半身再び。

Queer as Folkの第三シーズンを鑑賞中の私たち。昨夜観たエピソードの中で10人ぐらいの男性が全裸で並び、彼らの(やっぱり並んだ)チ○コだけが映るシーンがありました。

白・黒、長・短、太・細、割礼済・未割礼、よりどりみどり(え?)のチ○コ。

そのシーンが終わったころ「.....penis....penis...penis...」
と呪文のように唱え始めた相方。

よく聞いてみると、「There is a penis. There are 10 penis. There are 10 penises. Many penis. Penises?...」と繰り返している(汗。

どうやら「penis」が加算名詞なのか不加算名詞なのかわからなくて、文章として口にだして確認しようとしている模様。

「penis"es"だと思うけど、普通penisは一人一本だから不加算名詞のような気もする。どっち?」

どっち?と言われたって、私はpenisを持ってないし、英語nativeでもないからわかりませんよ、そんなこと。

そしたら、「今度ESLに行ったときに先生に聞いてきて」だと。

聞けるか、そんなこと。

結局辞書でしらべて「penis"es"」(加算名詞)が正しいとわかって一件落着。

これから先、実生活で複数形で使う機会があるかどうかわかりませんが、お勉強になりました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索