今朝、3日程前に届いたホームベーカリーを使ってみた。

手始めに生地コース。

横長2斤の食パンを焼ける型なので羽が2つついてる。なので生地は途中2つにわかれたり、くっついたりしながら捏ねられてたけど、仕上りの木目細かさには大満足。

ただ出来あがり生地がやわらかかった。多分HBが型の中の温度を一定に保ちながら捏ねているからだと思う。手捏ねのときより少し水分を少なくした方がいいかも。

一次発酵が終わったところで生地コースは終了。

あとは取り出して、ガス抜きをし、成形して2次発酵。

ベーコンを巻き込んだのと、マヨネーズ・コーンを上に乗っけたのと、チェダーチーズを中に入れたのと計3種類作ってみた。

焼きたてはどれも美味し。こういった具入りのパンはこちらではあまりないので相方も喜んで食べてくれたので、とりあえずは成功〜♪と思ったら冷めてから食べたのはあんまり美味しくなかった(-_-;;

冷めてもフワフワなのは嬉しいんだけど、なんだかイースト臭い。

ということは発酵が充分じゃなかったのかな、、、。

まあ、これからいろいろ試してみよう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索