今日の日記
2003年11月22日朝から小さなラッキー3連発。
-その?-
今日近所にオープンしたチェーン店のドラッグストア。今日から日曜までこの店舗だけの特別セール。セール品にお目当てのものがあったので朝から行ってみる。
グランドオープニングということで店の入り口では櫛・ボディローション・日焼け止めクリーム・洗剤・リップクリーム等々の試供品を配ってたので遠慮無く全種類一個ずつもらう。いえーい(←単純)。
しかも試供品コーナーの横のテーブルにはPeetsコーヒーのサーバーが置かれ「ご自由にお飲み下さい」だったのでこれまた遠慮無くご自由に飲んでたら、近くにいたキャンペーン担当のオバちゃんが「ドーナツもあるよ」といってKrispyKremeのドーナツも一個くれた。思いがけずコーヒーとドーナツの朝食獲得。早起きは三文の得ってほんと。
-その?-
次にスーパーへ買い物へ。このスーパー内のベーカリーのシナモンロールが美味しいので今週末の朝食用に1袋購入。6個で$3.99。
しかしレジでこのシナモンロールのバーコードを何度読み込んでもなぜか「$0.59」と表示される。レジのオバちゃん今度はコードを手打ちしてみたけどやっぱり「$0.59」。
そしたらオバちゃん「$0.59でいいよ。私の給料が減るわけじゃないし。はっはっはー。」と豪快に笑って$0.59で売ってくれた。
日本じゃこうはいかないだろうなぁ。アメリカのこういったアバウトさは大歓迎。
-その?-
市内に合計$100以上たのむと宅配サービスしてくれる日本食材会社があって、時々近所に住む日本人友と一緒にオーダーする。今回は密かに憧れてた「大麦若葉青汁(シェイカー付き)」($35)をオーダーしてみた。
さっきメールチェックしてみたらオーダーを取りまとめてくれてるYさんから「同じものがSFジャパセンの魚○で$28でセール中だから今回は$28でいいってー。」とのメールが。
思いがけないお得が3つ続いてうれしい。
(反動で悪いことが起きませんように。)
-その?-
今日近所にオープンしたチェーン店のドラッグストア。今日から日曜までこの店舗だけの特別セール。セール品にお目当てのものがあったので朝から行ってみる。
グランドオープニングということで店の入り口では櫛・ボディローション・日焼け止めクリーム・洗剤・リップクリーム等々の試供品を配ってたので遠慮無く全種類一個ずつもらう。いえーい(←単純)。
しかも試供品コーナーの横のテーブルにはPeetsコーヒーのサーバーが置かれ「ご自由にお飲み下さい」だったのでこれまた遠慮無くご自由に飲んでたら、近くにいたキャンペーン担当のオバちゃんが「ドーナツもあるよ」といってKrispyKremeのドーナツも一個くれた。思いがけずコーヒーとドーナツの朝食獲得。早起きは三文の得ってほんと。
-その?-
次にスーパーへ買い物へ。このスーパー内のベーカリーのシナモンロールが美味しいので今週末の朝食用に1袋購入。6個で$3.99。
しかしレジでこのシナモンロールのバーコードを何度読み込んでもなぜか「$0.59」と表示される。レジのオバちゃん今度はコードを手打ちしてみたけどやっぱり「$0.59」。
そしたらオバちゃん「$0.59でいいよ。私の給料が減るわけじゃないし。はっはっはー。」と豪快に笑って$0.59で売ってくれた。
日本じゃこうはいかないだろうなぁ。アメリカのこういったアバウトさは大歓迎。
-その?-
市内に合計$100以上たのむと宅配サービスしてくれる日本食材会社があって、時々近所に住む日本人友と一緒にオーダーする。今回は密かに憧れてた「大麦若葉青汁(シェイカー付き)」($35)をオーダーしてみた。
さっきメールチェックしてみたらオーダーを取りまとめてくれてるYさんから「同じものがSFジャパセンの魚○で$28でセール中だから今回は$28でいいってー。」とのメールが。
思いがけないお得が3つ続いてうれしい。
(反動で悪いことが起きませんように。)
コメント