10月6日(月)

【午後2:20】
だらだらネット・サーフィンをしていた午後。トイレにいこうとイスから立ちあがった瞬間、「ジュワッ」と股間に何かが流れる感触、、、。明らかに尿モレとは違う。

「破水、、、?」と思いトイレで確認してみた。色は無色透明。匂いはほとんどないか強いて言えば酸っぱい匂いってところか。「羊水は生臭い」という情報を多く聞いていたので、もしかしたらただの水かもしれない(お昼過ぎにシャワーを浴びていたのでそのときに入り込んだ水がでてきたとか)とも思い、とりあえず様子を見ることにした。

【午後3:30】
再び「ジュワッ」とくる。やはり無色透明。匂いもほとんどなし。

【午後4:15】
三度目の「ジュワッ」。今度はピンク色(出血)。
この時点で破水だと確信。卵膜の上部の方が破れた「高位破水」の模様。相方に連絡する。また、Birth Centreにも連絡する。

【午後4:30】
軽い生理痛ぐらい下腹部痛。陣痛が始まったみたい。

【午後4:50】
相方帰宅。
Birth Centreの指示どおり、シャワーを浴びて軽く食事をする。

【午後6:30】 
Birth Centreに到着。この時点で陣痛は7分おきだったけど、破水が確認されたのですぐチェックインできた。NSTで胎児の心音、超音波で胎児の位置に問題がないことを確認後、LDR室に移動。

【午後8:30】 子宮口4cm開

【午後9:30】 子宮口5cm開

【午後11:30】 
子宮口7cm開。陣痛3分おき。痛いけどまだなんとか呼吸法で逃せる痛み。ここまで1時間に1cmずつ調子よく開いてくれている。さらにもっと調子よくすすめましょー!ということでここでドクターが人工破水をしてくれた。瞬間、生暖かいモノが股間からでろでろ〜と流れるのを感じる(最初の「ジュワッ」なんて序の口だった、、、)。

「でろでろ〜」の流れがおさまったころ、看護婦サンに「シャワー浴びると陣痛がやわらぐよ」と勧められたので浴びてみる。ほんとだ。温かいお湯をお腹や腰にあてると痛みが鈍化して楽。30分ぐらいシャワーの中で過ごす。

シャワーからでてLDR台に戻り、台に上ろうとした瞬間今度は「ジャバッ」と勢いよく水が降りてきてびっくり。思わず台に腰掛けて股間にバスタオルを当てた。そろそろ大丈夫かな〜と立ちあがろうとするとまた「ジャバッ」とくる。これを5回ぐらい繰り返してやっと水はおさまった(なんというか涌き出る温泉のようだったわ、、、羊水)。

破水後は分娩が早く進むというだけあって、この水が出きった後に痛みが急激に強くなってきた。


次の日に続く。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索