power outage again

2003年9月23日
昨日の夜9時少し前、日本語チャンネルの「3分クッキング」を見てたらブチッと停電。

でもこの間と違って夜だからわかりやすい。窓の外をみたら通りの街灯も近所の家もみーんな真っ暗で、とりあえず自分ちだけじゃないと確認できて安堵(?)。

すぐ復旧することを期待しつつキャンドルをつけてしばし静かな時間を楽しんでたけどそ、そのうち飽きてきたので「散歩に行こう!」ということに。普段は夜でも街灯のあかりで明るい住宅街、月明かり・星明かりだけを楽しめるなんてめったにないもんねえぇ。

(でも念のため懐中電灯は持って)外にでてみたら、ん? なんだか人の気配がわやわや。どうやら考えることは皆同じらしく、結構散歩している人がいたわ、、、。

そして近所4ブロックぐらいをぐるっと回ってみたら、庭の木にキャンドルをつるしてい家、ブロック塀にキャンドルを並べて飾ってる家、歩道に星型やハート型に小さなキャンドルを並べて遊ぶ子供達(もちろん親の監視下)に遭遇し、この夜の停電を不便とせずに楽しんでいる姿勢に感心してしまった。

散歩を終えてうちに戻ってきたのが10時少し前。そのあとうちも小さなチョウチンにはいったキャンドル6個に火をともしてデッキの屋根からぶらさげてライトアップし、相方とトレ子と一緒に静かな夏の終わりの夜を楽しみました。

そして間もなくして就寝。 夜中12時少し前にトイレに行きたくて起きたとき、ちょうどパパパっと電気復旧。

今朝、テレビのニュースやインターネットを見たけど昨夜の停電のことは全然やってなくて原因はわからずじまい。

だけど日曜の夜の停電って悪くないかもね。週末の最後をよりくつろげるものにしてくれたような気がする。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索