wedding party

2003年8月31日
朝早いだのなんだの文句言いましたが、やっぱり結婚式っていいよなー。 幸せそうに見詰め合う義弟カップルをみて目がうるうるしてしまいました。

セレモニー前のビーチ掃除はなくなったので、朝7時40分に到着。朝の海は波も穏やかで風もなくいい雰囲気(前日午後のリハーサルのときがずっと寒かった)。

オレンジの新郎衣装に見を包んだ義弟とブルーのドレスにブルーの髪のフィアンセ。白装束の参列者(ミニスター、両家両親、親戚、友達)が見守る中挙げた式はまるでカルト宗教集団の集会のようでしたが、素敵でした。

式の後はビーチ近くのホテルのラウンジで親族そろっての朝食。その後夕方5時からのパーティーの設営準備のために義両親宅に移動。

庭と一部の道路を封鎖させてもらって、電飾とチョウチン(みたいなの)を木々に飾ってのガーデンパーティー、なんだか盆踊りっぽい気もしましたがこれもまたオツなもの。

料理はケータリングでしたが、屋台+シェフ+ウエイター・ウエイトレスごとのケータリングだったので、シェフが屋台で「ジュー・ジャッ・ボッ」と炎を挙げながら次々と料理を作り、私たちはできたてを次々食べることができるというすんばらしさ。あいたお皿やグラスもウエイター・ウエイトレスが次々とさげてくれるので、パーティーの参加者はただパーティーを楽しめばいいだけでした。

(といっても相方はさすがに裏方で走りまわってましたが、、、)

ご近所の奥様方によるフラダンス
ケーキカット
バンド演奏(ラテン)
新郎・新婦によるフラメンコ
新郎友人によるファイヤー・ダンス

等々の余興を含んだ楽しいパーティーも夜11時にはお開きとなりました。

朝から裏方で走りまわっていた相方は疲れてぐったり。わたしはあまり仕事はしてないのだけど新郎の義姉ということでいろんな人に挨拶したり、妊娠して以来初めてヒールのある靴を履いてパーティーの間中立っていたりでやっぱり疲れた(-_-。

明日はゆっくり休むぞ〜、と思ってたら2次会として明日の朝10時から近くの公園でピクニックを予定しているので是非参加を〜とのお達しが(汗。

ひえぇ〜、、、行きたくない。。。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索