Prenatal Beer
2003年6月11日そうかー。グリパンさん、ありがとう。
うわばみではありませんがビールは一番好きなお酒。中でもコクのあるのが好きなのでギネスも好きです。が、年のせいかここ数年ギネスは重すぎて1パイント飲みきれないんだよね(汗。
なもんで最近は飲むんだったらエールかビター。夏はラガーに徹することが多かった。
しかしギネスが「カロリーは牛乳の半分以下、ミネラル・ビタミン豊富なギネスは、授乳中の母親には産後の体力回復やオッパイの出にいい言われている。」とー聞くと飲みたくなる。
「また鉄分を多く含んでいる」とな(確かに多く含んでいそうな味だ)。
こちらでは妊娠するとPrenatal Vitaminという妊婦用総合ビタミン剤が処方されますが、その主要成分の一つが鉄分。
こりゃ出産後とは言わずに妊娠中も飲まないと(笑。
そしてこの話しを相方にしたら「これからギネスのことをPrenatal Beerと呼ぼう」ということに。
酔っ払うわけにはいかないけど、乾杯程度に飲むお酒はギネスにしよう。
そういえばタイトル忘れたけど、アイルランドの映画で、近所のオヤジの子を身ごもった女の子がお腹が大きくなっても行きつけのパブで友達と飲んでたよなー。
さすがアイルランド・パブ文化。
ダブリンのギネス・ホップストアで飲んだギネスをもう一度飲みくなってきた。
うわばみではありませんがビールは一番好きなお酒。中でもコクのあるのが好きなのでギネスも好きです。が、年のせいかここ数年ギネスは重すぎて1パイント飲みきれないんだよね(汗。
なもんで最近は飲むんだったらエールかビター。夏はラガーに徹することが多かった。
しかしギネスが「カロリーは牛乳の半分以下、ミネラル・ビタミン豊富なギネスは、授乳中の母親には産後の体力回復やオッパイの出にいい言われている。」とー聞くと飲みたくなる。
「また鉄分を多く含んでいる」とな(確かに多く含んでいそうな味だ)。
こちらでは妊娠するとPrenatal Vitaminという妊婦用総合ビタミン剤が処方されますが、その主要成分の一つが鉄分。
こりゃ出産後とは言わずに妊娠中も飲まないと(笑。
そしてこの話しを相方にしたら「これからギネスのことをPrenatal Beerと呼ぼう」ということに。
酔っ払うわけにはいかないけど、乾杯程度に飲むお酒はギネスにしよう。
そういえばタイトル忘れたけど、アイルランドの映画で、近所のオヤジの子を身ごもった女の子がお腹が大きくなっても行きつけのパブで友達と飲んでたよなー。
さすがアイルランド・パブ文化。
ダブリンのギネス・ホップストアで飲んだギネスをもう一度飲みくなってきた。
コメント