結果
2003年5月22日羊水検査の結果の連絡がきましたー。
「結果がでるまで2週間ぐらいかかります」といわれて丁度2週間。
結果は、、、「異常なし」♪
超音波でも異常はみられず、AFPテスト(血液検査)でもLow-Riskと出てはいたものの、染色体検査ではっきりと裏付けがとれて、すごくホッしました。Babyの性別も100%確定です。
でも羊水検査でわかるのは遺伝子系統の異常だけで、それ以外の先天性の異常、環境要素(胎児が育つ子宮の構造や血液循環系統、及び母体の内分泌機能、栄養状況、薬物の服用、感染、放射線、怪我などなど)が引き起こす異常は感知できないんだよね。
また、お腹の中ですくすく育ってもいざ出産時に(例えば)産道のなかで酸欠になり脳に障害が残ってしまう、ということもあるし。
なので羊水検査の結果が白だったので100%健康な赤ちゃんが産まれる、と断言はできないがそれでも不安要素が大分取り除かれたのは確か。
あとは、残り5ヶ月弱の今回の妊娠、Babyが健康に快適にすごせる胎内環境づくりを心がけなくちゃ。
「結果がでるまで2週間ぐらいかかります」といわれて丁度2週間。
結果は、、、「異常なし」♪
超音波でも異常はみられず、AFPテスト(血液検査)でもLow-Riskと出てはいたものの、染色体検査ではっきりと裏付けがとれて、すごくホッしました。Babyの性別も100%確定です。
でも羊水検査でわかるのは遺伝子系統の異常だけで、それ以外の先天性の異常、環境要素(胎児が育つ子宮の構造や血液循環系統、及び母体の内分泌機能、栄養状況、薬物の服用、感染、放射線、怪我などなど)が引き起こす異常は感知できないんだよね。
また、お腹の中ですくすく育ってもいざ出産時に(例えば)産道のなかで酸欠になり脳に障害が残ってしまう、ということもあるし。
なので羊水検査の結果が白だったので100%健康な赤ちゃんが産まれる、と断言はできないがそれでも不安要素が大分取り除かれたのは確か。
あとは、残り5ヶ月弱の今回の妊娠、Babyが健康に快適にすごせる胎内環境づくりを心がけなくちゃ。
コメント