週末

2003年5月19日
土曜日の午後から泊りがけでFちゃんが遊びにきた。

Fちゃん、インターン先が無事決まり(某有名米系金融機関)次の月曜日から勤務することになったみたいで一安心。

Fちゃんと相方と3人で夕方から市内のパブに出向き、そこにM君・Tさんカップル、N君・Cさん夫妻、M君の友達のR君も合流して8人で日のながい初夏の夜を満喫。

このパブはパティオが広くって、夏の夜はお客さんでおお賑わい。暗くなると生バンドの演奏もあり。
http://www.jupiterbeer.com/berkeley/

最初はアイスティーで我慢していた私だが、相方のビールをちびりちびり盗みのみしているうち止まらなくなり、気がついたら1パイント飲んでしまってたよ〜。ご、ごめんよBaby(汗

8時過ぎにはパブを後にし、全員でとりあえずうちに戻ってきて再び団欒。この夜、M君ちの近所で3つぐらいパーティーがあってそのうちのどれかに行こうと話しているうちにみんなすっかりくつろぎモードに入ってしまい、結局はビールを買い込んできてそのままうちで飲み続行。

日本語を覚えたいM君。この夜は「そんなばかな」を覚え、会話のところどころで「そんなばかな」の相槌をいれて一人大喜び。

Tさん、隣家の屋根伝いにうちのデッキに侵入しようとしているアライグマ2匹を発見。すかさず撃退用竹刀を振りかざして見事に2匹とも撃退。すばらしー!

R君(独身・28歳ぐらい・医者・ラティーノ)は真っ赤なセクシーなドレスに身をつつんだFちゃんのとりこになってしまい、なんとかFちゃんを連れ出して二人っきりでどこかに行こうとしてたが、まったくその気のないFちゃんに撃沈させられてた。ははー(笑

そして父親になる心構えを神妙に語り合う相方とN君。あ、N君の奥さん・Cさんも妊婦で予定日は私の10日後、しかも同じBirth Centreで出産予定。

私とCさんが産気づいた場合にそのBirth Centreへ搬送する役目をおおせつかっているM君(相方・N君のバックアップとして)に、私は産むのを5日待て、Cさんは5日早く産めと言われた。そしたら二人を1回で運べると、、、(^_^;

ってなかんじでワイワイやっているうちに夜もふけて、真夜中の12時ごろにお開きとなった。

翌日、UC Berkeley近くのカフェでブランチした後にFちゃんともお別れ。次の週末はSFのMission Districtで行なわれるカーニバルを一緒に見に行く予定。
http://www.latinbayarea.com/photogallery3/carnaval.htm

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索