Total Lunar Eclipse
2003年5月17日昨夜、借りたDVDを見てるとやたらに外を歩いている人の声が聞こえてきた。 中にはオタケビみたいに訳のわからん叫び声もあって、相方と「今日は(人を狂わす)満月だったっけ?」とクビを傾げたりして。
DVDを見終わり、何気なく窓のカーテンの透き間から外を見た相方が「うわっ。ちょっとちょっと。月が変。見たほうがいいよ」と呼ぶ。
どれどれ、と見てみると確かに変。一見三日月のようだけど残りの黒い部分が微妙に明るくて月そのものの形がわかる。 明らかに満月になにか得体の知れない黒い幕がかぶさったようなカンジ。
「うわー、ホントだ。しかもあの三日月の部分も少しづつ小さくなっていってるじゃん!」と驚く私。
「月が変だもの。人もおかしくなる訳だなー」と納得する二人(←大ばかもの)。
そしてその数十分後にまた空をみてみたら今度はさっきより三日月の部分が大きくなっていて「あ、今度は月が大きくなってる!」とまたまたビックリする二人。じっとみていると月にかかっている黒幕がゆっくりと横に引かれていっているカンジ。
数分見続けたところで「いやー、なんだかよくわかんないけど不思議なもの見たね」と月見物は切り上げて二人ともそれぞれのパソコンに向かった。
そこでインターネットのニュースで二人同時に発見した「皆既月食」の文字。
そ、そうかー。さっきのは月食だったのか(汗。
最初に月が変だと思った時点で気づけよな、二人とも。
思考力のなさすぎ(-_-;;。
DVDを見終わり、何気なく窓のカーテンの透き間から外を見た相方が「うわっ。ちょっとちょっと。月が変。見たほうがいいよ」と呼ぶ。
どれどれ、と見てみると確かに変。一見三日月のようだけど残りの黒い部分が微妙に明るくて月そのものの形がわかる。 明らかに満月になにか得体の知れない黒い幕がかぶさったようなカンジ。
「うわー、ホントだ。しかもあの三日月の部分も少しづつ小さくなっていってるじゃん!」と驚く私。
「月が変だもの。人もおかしくなる訳だなー」と納得する二人(←大ばかもの)。
そしてその数十分後にまた空をみてみたら今度はさっきより三日月の部分が大きくなっていて「あ、今度は月が大きくなってる!」とまたまたビックリする二人。じっとみていると月にかかっている黒幕がゆっくりと横に引かれていっているカンジ。
数分見続けたところで「いやー、なんだかよくわかんないけど不思議なもの見たね」と月見物は切り上げて二人ともそれぞれのパソコンに向かった。
そこでインターネットのニュースで二人同時に発見した「皆既月食」の文字。
そ、そうかー。さっきのは月食だったのか(汗。
最初に月が変だと思った時点で気づけよな、二人とも。
思考力のなさすぎ(-_-;;。
コメント