今日の日記

2003年2月6日
なまはげさんの日記を読んで、他の「んだ」の応用を考えてしまいました。

んだてがに。
(「んだてがにしゃ。」という人もいる)

んだびょん。
(または「んだしびょん。」←ちょっと丁寧な言い方)

っつーのもありましたね。 

(意味のわからない方々はご想像ください。)


OUTLOOKは復活したけど、、、前にも2,3度同じ現象が起きたことがあったんだよね。 立ちあがる途中でフリーズしてしまい、なんど立ち上げ直してもフリーズする、の繰り返し(OUTLOOKだけでWINDOWS全体がフリーズするのではない)。

いずれにしてもバックアップをマメに取っておいたほうがよさそうっすね(みんなの連絡先はすべてOUTLOOKにはいっている)。 

火曜日から出席し始めたクラス、かなりいいです。

1時間という短いクラスのため、かなり早いテンポで授業は進められますが、それが引き締め効果になって「ついていくぞー」と真剣になっちゃいます。

(多分)50代の女性の先生の無駄がなくかつわかり易い教え方にはアッパレ。1時間じゃなくてもっと教えて〜と言いたくなってしまう。

明日の授業も楽しみ。 

あ、ちなみにこのクラスは月〜金すべて「TOEFL」対策のクラスでした。 そーいうだけあって、まわりは大学や院を目指している人が多い。 「アルアルさんはどこの学校を目指しているんですか。」と聞かれ、「いんや、どこも」と答える自分が異端児のような気がしないでもないけど、このクラスにいると。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索