名前募集中。
2002年12月31日日付をみて改めてびっくり。年末の末じゃないですか。
今日は30日(西海岸時間)、明日の朝は早く起きて日本の実家の両親で電話しなきゃ。 紅白歌合戦が終わって近くの神社にお参りに行く準備をしているあたりをつかまえられるように。
高校卒業して上京してからも、お正月里帰りはかかさなかった。今年は兄も仕事でインドネシアに滞在中、わたしはアメリカで、年老いた両親は二人きりでお正月を迎えるのかと思うと、、、胸が痛みます。
せめて日本の年が明けたら一番に電話して「おっめでとー!」と明るく言ってあげたい。なので明日の朝は絶対7時前に起床。
昨日は新車でドライブに行ってきました。
混雑をさけてCityとは反対の東の方へ行ってみたら、あっというまにイングランドのカントリーサイドのようなのどかな風景が広がりました。なだらかな丘の上には草を食べる牛たち、ちょっと林の中にはいると鹿が道路を横断中。
林を抜けたところにあった小さな街の家々はみんなコテージ風で可愛く、煉瓦づくりの家もめずらしくない。そんな街のはずれにパブを発見。多分街一件の飲み屋なのでしょう、常連サン、家族連れで大賑わいでした。
またハーレーライダーたち御用達のパブにもなっているらしく、店の外にはいろんなハーレーが20台強並び、いかにも「Easy Rider」の影響を受けたようないでたちのハーレー乗りたちがうようよ。
賑わっているお店にはいってみると中はカントリー・ウエスタン調(笑)。イギリスに戻ったかのような夢をみていたのが見事に打ち砕かれましたわ。やっぱりここはアメリカ。それにハーレーに英国田園風景は似合わんもんね(@_@)。
このお店、日曜のランチタイムはドリンクをオーダーするとフリー・ランチブッフェがついてくるらしく、その時間にい合わせた私たちはもちろんフリーランチを御相伴。
内容は;バゲット、チリ・ビーンズ、クラムチャウダー、サラダ5種(ポテト、パスタ、地中海風、ビーンそしてシーザー)だけでしたが、ランチには充分。お味のほうもシーザーサラダのレタスがくたびれてたのを除けばみんな美味しくて、中でもチリ・ビーンズのお味はかなり上々。
その後、M君宅寄って車お披露目、スーパーマーケット寄ってむこう数週間分の食料を買い込んで帰宅。
車に名前をつけようという話になりました。
Dが提案してきた名前は「ネコバス」(となりのトトロより)。
確かにネコバス、夢のある乗り物でトトロの映画の中で見たときには「おー!」と喜びましたが、自分の車の名前にするとなると、、、ピンときません。というか、なんか違うぞ。
で、私の提案は「レゴラス」(The Lord of The Ringsの弓矢名手のエルフの青年)。
即Dに却下されました。男の名前がイヤなのと、レゴラスが自分より人気があるのが気に入らないらしいです(そんなこと言われたってなー、、、)。
という訳で第一回車の名前決定会議はもの別れに終わりました。
(というか、第三者からみるとどっちもどっち?)
第二回目の会議に向けて次の名前を考えなければ。
今日は30日(西海岸時間)、明日の朝は早く起きて日本の実家の両親で電話しなきゃ。 紅白歌合戦が終わって近くの神社にお参りに行く準備をしているあたりをつかまえられるように。
高校卒業して上京してからも、お正月里帰りはかかさなかった。今年は兄も仕事でインドネシアに滞在中、わたしはアメリカで、年老いた両親は二人きりでお正月を迎えるのかと思うと、、、胸が痛みます。
せめて日本の年が明けたら一番に電話して「おっめでとー!」と明るく言ってあげたい。なので明日の朝は絶対7時前に起床。
昨日は新車でドライブに行ってきました。
混雑をさけてCityとは反対の東の方へ行ってみたら、あっというまにイングランドのカントリーサイドのようなのどかな風景が広がりました。なだらかな丘の上には草を食べる牛たち、ちょっと林の中にはいると鹿が道路を横断中。
林を抜けたところにあった小さな街の家々はみんなコテージ風で可愛く、煉瓦づくりの家もめずらしくない。そんな街のはずれにパブを発見。多分街一件の飲み屋なのでしょう、常連サン、家族連れで大賑わいでした。
またハーレーライダーたち御用達のパブにもなっているらしく、店の外にはいろんなハーレーが20台強並び、いかにも「Easy Rider」の影響を受けたようないでたちのハーレー乗りたちがうようよ。
賑わっているお店にはいってみると中はカントリー・ウエスタン調(笑)。イギリスに戻ったかのような夢をみていたのが見事に打ち砕かれましたわ。やっぱりここはアメリカ。それにハーレーに英国田園風景は似合わんもんね(@_@)。
このお店、日曜のランチタイムはドリンクをオーダーするとフリー・ランチブッフェがついてくるらしく、その時間にい合わせた私たちはもちろんフリーランチを御相伴。
内容は;バゲット、チリ・ビーンズ、クラムチャウダー、サラダ5種(ポテト、パスタ、地中海風、ビーンそしてシーザー)だけでしたが、ランチには充分。お味のほうもシーザーサラダのレタスがくたびれてたのを除けばみんな美味しくて、中でもチリ・ビーンズのお味はかなり上々。
その後、M君宅寄って車お披露目、スーパーマーケット寄ってむこう数週間分の食料を買い込んで帰宅。
車に名前をつけようという話になりました。
Dが提案してきた名前は「ネコバス」(となりのトトロより)。
確かにネコバス、夢のある乗り物でトトロの映画の中で見たときには「おー!」と喜びましたが、自分の車の名前にするとなると、、、ピンときません。というか、なんか違うぞ。
で、私の提案は「レゴラス」(The Lord of The Ringsの弓矢名手のエルフの青年)。
即Dに却下されました。男の名前がイヤなのと、レゴラスが自分より人気があるのが気に入らないらしいです(そんなこと言われたってなー、、、)。
という訳で第一回車の名前決定会議はもの別れに終わりました。
(というか、第三者からみるとどっちもどっち?)
第二回目の会議に向けて次の名前を考えなければ。
コメント