ふぅ。。。

2002年8月18日
なんだかせつないんだよね。 「嫉妬」だと思う。

今日の午後からDの両親とこ行く。Dは庭に咲いてるユリをみて「あ、あのユリ、J(D’s 母の名)に持っていこう」、 「途中で○○○(ケーキ屋)よってJにケーキ買っていこう、Jはあそこのケーキ好きだから」。

彼はマザコンではありません(キッパリ)。「私よりお母さんの方が大切なの!? キーッ!」という嫉妬ではなくて、こういうときいつも自分の両親を思い出してしまう。わたしも花とケーキ持って会いに行きたいよ。

母の日が一番つらかあったね。 やっぱりDの両親ちに行って、行く前に彼は花束を用意して、「朝食を作ってあげるんだー」と材料を買いこんでさ、、、お母さんの喜ぶ顔をみれる喜びでうきうき。

「あのー、すみません、わたしにも母はいるんですけど。遠く離れてますが、、、。」 せめてカードぐらい送るとか考え付いてくれないかなあ、という期待はむなしかった。 私が「うちの母ちゃんにもなんかしてよ!」と言えばよかったのだろうが、こっちから言ってなんかしてもらうのはヤダ、と妙なプライド。 結局ひっそりとインターネットで花束を手配して送ったっけ。

ああ、せつない。 親離れしてない、って言われてもいいです。いつかこの月日がたつに連れて強くなる望郷の念より自分が強くなれる日がくるのでしょうかねえ。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索